今年は3名の新入社員を採用致しました。今回はそのうちの1名を紹介させて頂きます。
新入社員の印出です。
・アクトシステムエンジニアリングを選んだ理由は? 粉体プラント設計に興味があったのは当然となりますが、それ以外にも、会社の雰囲気が私自身に合っているように感じたこともアクトシステムエンジニアリングにお世話になろうと決めた要因です。
面接時に、それほど多くの時間を過ごせたわけではありませんが、それでも話をするごとに「ここにいる皆さんと一緒に仕事がしてみたい」と思うようになりました。
・入社後、これまでに経験したこと、その感想 入社して3ヵ月ほどで、先輩からお客様先となる会社を1件引継ぎ、そこから2ヵ月ほどで、お客様の業務を改善するプラント案を1件提案しました。もともと先輩が検討していた内容があった上、さらに多数の手助けをいただきながら、どうにか仕上げた案でした。業務の流れ、粉体を用いたテストの実施、お客様との接し方など一連の基本を学ぶ良い機会になったと感じています。
・会社について思う事、また今後の抱負 営業職として入社しましたが、ノウハウ等は全くといっていいほどないため、お客様のイメージをどう実現していくか、毎日悩みながら業務に取り組んでいます。可能な限り早く、お客様の意見を単に伺うだけでなく、意見を取り交しながらお客様が本当に必要とする設備を実現させる能力を身に着けたいです。
また、現在、第二種電気工事士の勉強をしているので、この資格を取得して、さらに他の資格などにステップアップしていきたいです。電気のことについては、入社して間もないころに立ち会わせてもらった工事で興味をもったことがきっかけですが、やりたいと手を挙げれば、その意思を後押ししてくれるのがアクトシステムエンジニアリングの良いところだと思います。
以上、新入社員 印出の紹介でした。
今後、他2名の新入社員もこちらで紹介させて頂きたいと思います。
新入社員を含め、これからも社員一丸となってお客様にご満足頂けるよう、業務に取り組んで参ります。
今後ともどうぞ、よろしくお願い致します。
posted by act system at 17:00|
TOPICS